5/30 66番〜70番を参拝

09年05月30日
晴れ。
本日は、朝6時50分に66番雲辺寺を参拝し、7時40分に出立する。午前中に、67番大興寺を参拝し、午後に、68番神恵院・69番観音寺・70番本山寺を参拝する。夜は、71番弥谷寺に向かう。途中の国道沿いにあるコインランドリーで、昨日雨で濡れた衣類を洗濯し、軽く乾燥する。71番弥谷寺には21時30分に到着。お寺駐車場にてテント泊。

●歩行距離・日数
本日歩行距離/これまでの歩行距離・日数/総歩行距離・日数

30日36.5キロ/1155キロ・31日/1208.3キロ・34日

○明日は、77番札所までを参拝し、78番札所手前までをめざす。

●本日の一句
「目にはいる
遍路マークと
庭の花」


◎「飯田克男
 心のお遍路」

心体のバランス。自分のこれまでの人生で、身体の調子がすぐれなくとも、クスリは、リスクと考え自分自身の治癒力に委ねる方針で、治るまでの時間は深く考えたこともありませんでした。
時間というものを意識するようになり、私は、クスリを活用するようにしたのです。
よりベストなコンディションで心体を活用する為にです。
今回、お遍路の旅は、ひとりの時間が長くあり、いろいろと考える時間があるものだと私は思っていたのです。ところが…。脚の調子に左右され、痛み・鈴の音・痛み・遍路マーク・痛み・お花と頭は、痛みと癒しと道程でいっぱいになっているのです。
これでは、どこにいても同じと思い、痛みを緩和して少しでも自分がしようとしていた時間をつくることを考え、クスリを活用しています。
時間は、誰にでもあるが、ないと思えばないのである。あたりまえだが時間は、つくるものである。

つくると言ってもあくまで時間配分の仕方である。

今の私は、脚の痛みよりくるペースダウンが、全体の時間がかかりすぎ、予定の日数で回れるかが心配になり、心体が悪循環に陥っている。このことは、人生そのものであると改めて痛感しております。
なにがあってもすると決めたことに責任をもつことが私には、大きくかけているのです。
あとわずかの道程をしっかりと活かしきっていきます。

皆さんにお知らせです。
6月2日に結願予定としておりましたが1日のびます。2日あると安心して回れるのですが、決めている時間で動いているので、しっかり取り組みます。期日には東京に戻ります。よろしくどうぞです。